2023年大学院進学説明会
要事前登録(3/3(金)・3/27(月)の16:00〆切)
※コロナウィルスの感染拡大状況によっては今後の開催予定に変更が生じる可能性がございます。
工学研究科を目指す皆さんへ向けて、各専攻の教育・研究を紹介するイベントです。研究室を見学したり、先輩大学院生と直接話すことができるものもあり、多彩なプログラムが用意されています(一部オンライン開催もあり)。
博士前期課程を受験される方に向けたものですが、博士後期課程を受験される方もご参加いただけます。
各専攻毎の開催となり、場所や形態がそれぞれ異なりますので、詳細をよくご確認ください。
クリックして拡大
対面プログラム
申込フォーム
ご希望の専攻ボタンからお申し込みください。
プログラムの詳細
専攻名 (コース名) |
説明会 | 研究室見学会 | 備考 |
---|---|---|---|
生物工学専攻 |
・10:00~11:00 C3棟5階 |
説明会に引き続き実施
・11:00~12:00 ・14:00~15:00 |
|
応用化学専攻 分子創成化学コース 物質機能化学コース |
3/6(月) ・12:00~13:00 C1-211 |
説明会に引き続き実施
・13:00~16:00 ※見学会のみの希望者は12:30までに説明会の開催場所に集合
|
・大阪大学工学部の当該コースに所属する学部生は、本説明会・研究室見学に参加できません。
・研究室見学への参加を希望する場合、必ず説明会にも出席してください。 ・複数の研究室見学を希望する場合は、見学希望順位を「9.その他」欄に入力願います(例:第一希望○○研究室、第二希望△△研究室)。 |
物理学系専攻 精密工学コース |
3/29(水) ・9:30~10:00 M1-214 |
説明会に引き続き実施
・10:00~12:00
・14:00~16:00 |
研究室の情報は、精密工学コースホームページをご覧ください。 |
物理学系専攻 応用物理学コース |
3/6(月) ・10:00~11:00 3/29(水) ・13:30~14:00 P1-1階講義室 |
3/29(水)
説明会に引き続き実施
・14:00~16:00
(15:30~は現役阪大生との相談会)
専攻の研究室は
研究室総覧にてご確認ください。 ※3/6(月)は研究室見学なし
|
3/6(月)相談会
応用物理学ってどんなことをやっているの?気軽に相談もできる相談会を開きます。
応物広報の教員にざっくばらんに相談ください。 当日の飛び入り参加も受け付けますので、気軽に会場へ。 3/29(水)説明会+研究室見学
説明会の後、最大で3つの研究室を選んで見学できます。
研究室を選ぶところから相談したい方は、全体説明会の前に個別対応します。ただし、当日見学できる研究室は、限られてしまいますので、ご了承ください(その場合は別日に個別対応)。
★当日の雰囲気のイメージをこちらからご覧ください!
|
機械工学専攻 |
3/29(水) M4-201 |
説明会に引き続き実施
(1回目) ・10:30~11:15 ・11:15~12:00 (2回目) ・13:30~14:15
・14:15~15:00 |
大阪大学工学部応用理工学科機械工学科目に所属する学生 は、本説明会・研究室見学に参加できません。 |
電気電子情報通信工学専攻 |
3/6(月) ・13:00~14:00 E1-115 |
説明会に引き続き実施
・14:00~16:00
※研究室見学は
事前申し込み不要
|
|
環境エネルギー工学専攻 環境工学コース |
3/29(水) ・10:00~11:00 M3-212 |
||
地球総合工学専攻 建築工学コース |
3/29(水) ・10:00~11:00 S1-211 |
説明会に引き続き実施
・11:00~12:00 ・14:00~15:00 |
|
地球総合工学専攻 社会基盤工学コース |
3/29(水) ・10:00~11:00 S1-513 (各回定員40名) |
説明会に引き続き実施
・11:00~12:00 ・14:00~15:00 ※見学会のみの希望者は11:00または14:00までに説明会の開催場所に集合
(各研究室定員10名)
|
当該コースの学部生は、本説明会・研究室見学に参加できません。 |
地球総合工学専攻 船舶海洋工学コース |
3/29(水) ・10:00~11:00 S1-311 (各回定員20名) |
説明会に引き続き実施
・11:00~12:00 ・15:00~16:00 |
|
ビジネスエンジニアリング専攻 |
3/6(月) ・10:00~11:30 US1-203 |
説明会に引き続き実施
・11:40~12:40 ・15:10~16:10 |
各開催場所MAP
オンラインプログラム
申込フォーム
ご希望の専攻ボタンからお申し込みください。
プログラムの詳細
専攻名 (コース名) |
説明会 | 研究室見学会 | 備考 |
---|---|---|---|
物理学系専攻 精密工学コース |
3/29(水) ・13:30~14:00 |
説明会に引き続き実施 ・14:00~16:00 |
対面とのハイブリット形式で実施します。 こちらのFormから申込みください。 研究室の情報は、精密工学コースホームページをご覧ください。 |
物理学系専攻 応用物理学コース |
3/6(月) ・13:30~14:00 |
なし | 広報担当教員によるお悩み相談会を行います。 |
3/29(水) ・13:30~14:00 |
在学生との相談会 ・14:00~14:30 |
説明会については、対面プログラムの中継となります。
研究室見学はありませんが、研究室毎に個別対応も可能です。 パンフレット等の取り寄せも可能です。問い合わせはこちら
|
|
電気電子情報通信工学専攻 |
・13:00~14:00 |
なし |
対面プログラムを中継します。
|
マテリアル生産科学専攻 マテリアル科学コース 生産科学コース |
3/29(水) ・12:00~12:30 |
3/30(木) |
・締切:前日の17時まで ・各研究室ごとに個別URL設定 |
ビジネスエンジニアリング専攻 |
3/6(月) ・10:00~11:30 |
説明会に引き続き実施
・11:40~12:40 ・15:10~16:10 |
注意事項/Notice
(1) 専攻や研究室について詳しく知るには、専攻紹介や各研究室ホームページのほか、下記ページもご参照ください。(気になるワードで研究室や研究者をフリー検索できます)
(2) 研究室見学会は、各専攻・コースごとに開催方法が異なります。ご希望いただいても、研究室の都合により当日実施しない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
(3) International student candidates are able to apply to these sessions, however they will be conducted all in Japanese. If you need support in English during these sessions, please send an e-mail (including Departments, Courses, and Laboratory tours you want to participate in) in advance to the following e-mail address.
今回の説明会に参加できない方へ
一部の専攻・コースでは、2023年4月以降にも説明会を開催予定です。
詳細については4月上旬にHP・各種SNSでお知らせします。
大学院入試情報
受験を予定される方は、必ず大学院入試情報をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について
ご来場を予定される方は、必ず新型コロナウイルス感染症への対応についてをご確認ください。
お問い合わせ/Inquiry
参加申込方法や申込内容の変更、見学会実施について等、説明会全般に関するお問い合わせは以下にお願いします。
【お問い合わせ先】
daigakuin-kousetsumei[at]eng.osaka-u.ac.jp
※[at]を@(半角)に置き換えてください。
06-6877-5111(代)【担当:工学研究科総務課評価・広報係】
※お問い合わせは原則メールにてお願いします。