閉じる

工学部・工学研究科ご寄付のご案内について

大阪大学工学部・工学研究科では学生が勉学と研究に集中できる教育・研究環境とその支援体制の充実を図るため、大阪大学未来基金の一事業として「工学部・工学研究科教育研究事業」を設置しております。

何卒、本事業の趣旨にご賛同いただき、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

ご挨拶

日頃より、大阪大学並びに工学部・工学研究科への暖かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。本学部・研究科の教育と研究を支えて頂くのに重要となる大阪大学未来基金「工学部・工学研究科教育研究事業」を紹介し、お願いをさせていただきます。
大阪大学工学部・工学研究科は、新しい価値を創出する「イノベーション」の基礎を涵養するための教育研究を探索してきました。企業とアカデミアの研究融合という着想、Industry on Campusのもと、本研究科が日本で最初に発案した組織である共同研究講座と協働研究所を基軸とした「産学連携」を積極的に展開することにより、研究成果、並びにリーダー人材の育成・輩出に大きな足跡を残し、各方面から非常に高い評価を受けています。
大阪大学未来基金「工学部・工学研究科教育研究事業」はその一翼を担う学生が、勉学と研究に集中できる教育・研究環境とその支援体制の充実のために設置されました。グローバル化の波は大学にも押し寄せ、学生が国際的に活躍するための素地を作ることを目的に、本基金は海外交流の一助とすることも考えております。

大阪大学は、2018年に指定国立大学となり、社会変⾰に貢献する世界屈指のイノベーティブな大学となることを標榜しています。2016年に創始120周年を迎えた工学部・工学研究科は、その先頭に立ってこれまでの取り組みを一層強化し、Innovation on Campus together with Industryを実践し続けてゆきます。しかしながら、本学を取り巻く経済的環境は、大変厳しいものがございます。是非とも本事業の趣旨にご賛同いただき、ご支援賜りますようお願い申し上げます。

工学部・工学研究科長
桑畑 進

 

基金の活用プラン

皆様からのご厚意は、工学部・工学研究科における以下の教育研究事業の支援に活用させていただきます。

(1)教育研究環境の整備(教室・自習室、実験機器の充実、TAによる教育支援経費など)
(2)学生・留学生・研究者の支援(福利厚生施設の充実、学生の海外派遣や留学支援、研究活動の支援など)
(3)産学連携活動の支援

<寄付の活用例>

在学生の海外派遣(オランダ グローニンゲン大学)

学生食堂や交流サロンのリニューアル

ご寄付をいただいた方への顕彰

お礼状等の送付

ご寄付をいただいた皆さまに感謝の心を込めて、大阪大学工学部長・工学研究科長からお礼状を送付させていただきます。
また、2万円以上のご寄付をいただいた皆さまには、別途大阪大学総長から感謝状を送付させていただきます。

ご芳名掲載

この活動を支援しご寄付をいただいた皆様のご芳名を、以下「寄付者ご芳名」に掲載し、永く大阪大学の歴史に刻ませていただきます。
※ご芳名の掲載を希望されない方につきましては、掲載しておりません。

併せまして、大阪大学未来基金Webページにも、ご芳名を掲載させていただきます。

記念品の進呈

累計10万円以上のご寄付をいただいた皆さまにはささやかな記念品(ロゴマーク入りクリスタル・ペーパーウェイト)を、高額(個人様は累計50万円以上、法人様は累計100万円以上)のご寄付をいただいた皆さまにはご芳名入り記念品(クリスタル製の感謝状)を進呈いたします。 

ロゴマーク入りクリスタル・ペーパーウェィト
クリスタル製感謝状

寄付者銘板プレート

3万円以上のご寄付をいただいた工学部・工学研究科在学生の保護者等の皆さまには、ご芳名をプレートに記し、当該在学生の在籍期間中、工学部・工学研究科内に掲示させていただきます。
また、累計20万円以上のご寄付をいただいた皆さまには、上記とは別のご芳名プレートを工学部・工学研究科内に掲示させていただきます。 

寄付者銘板プレート(在学生保護者様用) U1E棟1階エレベーターホール
寄付者銘板プレート(高額寄付者様用) U1W棟1Fギャラリーホール

さらに、累計50万円以上のご寄付をいただいた皆さまには、工学部・工学研究科内加えて大阪大学中之島センター及び大阪大学会館にも、ご芳名プレートを掲示させていただきます。

「大阪大学感謝の集い」ご招待

一定期間に一定金額以上のご寄付をいただいた皆さまを、大阪大学総長が主宰する「大阪大学感謝の集い」にご招待させていただきます。

ご寄付の方法

①クレジットカード、②金融機関(ATM・ネットバンキング)、③コンビニ、④金融機関(窓口)でご寄付いただけます。
寄付目的:学部・研究科等 から「工学部・工学研究科教育研究事業」を選択ください。

寄付お申込みはこちら