閉じる

イベント 12月7日(月)開催 電子顕微鏡スクール

大阪大学超高圧電子顕微鏡センターでは、文部科学省委託事業ナノテクノロジープラットフォーム・微細構造解析プラットフォームの活動の一環として、電子顕微鏡スクール(利用者講習会)を開催します
物質材料科学・デバイス工学ならびに医学・生物学分野において透過電子顕微鏡による極微構造解析を必要とされる方、これから取り組みたいと希望される方は、この機会に御参加ください

【開催場所】大阪大学吹田キャンパス

【開催日時】12月7日(月)


【概要】今回は透過電子顕微鏡に関する講義のみを行います


【対象者】大阪大学内外の研究者、技術職員、大学院生、4年生、など


【申込方法】電子メールにて、件名を「スクール参加申込」として、info-nanoplat(at)uhvem.osaka-u.ac.jp まで申込書(HP掲載)をお送りください


【申込締切】11月9日(月)

【参加費】無料

【プログラム】
13:00-13:10  電顕スクール概要説明, 講師紹介
13:10-14:10  透過電子顕微鏡法(TEM)
14:20-15:50  高分解能電子顕微鏡法(HRTEM)とSTEM、元素分析
16:00-17:30  生物試料の電子顕微鏡観察法と電子線トモグラフィー法

大阪大学 ナノテクノロジー設備供用拠点 微細構造解析プラットフォーム

大阪大学 超高圧電子顕微鏡センター

マイハンダイ セミナー/シンポジウム情報