お知らせ 高専出身生による高専生のための交流会2025を開催しました
2025年3月24日(月)に、「高専出身生による高専生のための交流会2025」を開催いたしました。
本交流会は、高専から大学院への編入・大学院入試を受験することを考えている高専生向けに企画したものです。高専から大学に進学した経験を持つ現役阪大生と触れ合う機会を作り、受験の情報や勉強方法などの生の声を高専生に体感してもらうことで、高専から大学を目指すことについてのリアルな情報の提供と大阪大学工学研究科の魅力を深く知ってもらうことを目的としています。

本年度は、昨年度の25名の参加者とほぼ同数の24名の高専生にご参加いただきました。高専から大学に編入もしくは高専から大学院を受験し合格した経験を持つ阪大生と話ができる貴重な機会ということもあり、参加した高専生は日常の話や受験の話など、興味深く耳を傾けていました。
そこかしこに笑いが起こるなど、終始和やかな雰囲気で行われました。フリートーク形式にも関わらず18時の終了時間を過ぎても話題が尽きることはなく、大盛況のうちに終えることができました。
大阪大学工学研究科では、次年度以降も全国の高専生に当研究科の魅力をより深く知ってもらえるための活動を継続して行ってまいります。
今後も継続して情報発信を行ってまいりますので、ご期待ください!