お知らせ 膳所高校PTA会員研修会が行われました
2025年10月16日(木)、吹田キャンパスにて滋賀県立膳所高校のPTA会員研修会が開かれました。
本研修会は、膳所高校のPTA会員の方々がさまざまな大学のキャンパスを訪問し、見学や教員・卒業生からの説明を通じて各大学を知るために実施されているものです。
今年は縁あって、膳所高校の卒業生も多く入学している大阪大学工学部で開催されることとなりました。当日は、115名の参加者にお越しいただきました。
午前の部は吹田キャンパスコンベンションセンターMOホールにて行われ、膳所高等学校から南井PTA会長、同横井校長からのご挨拶をいただいた後、大阪大学から大政工学部長と倉敷教授による講演を行いました。

(下段)左から1枚目:横井校長からのご挨拶、2・3枚目:大政工学部長・倉敷教授による講演
この後、同校卒業の阪大生7名によるパネルディスカッションでは、和気あいあいとした雰囲気で忌憚のない意見交換が行われ、午前の部が終了しました。
午後の部では工学部エリアに移動し、見学ツアーと学食でのお食事をお楽しみいただきました。
短い時間ながら、研究施設や課外活動の現場をご覧いただき、多くの方に工学部の魅力をお伝えする機会となりました。

当日の講演でご紹介したような高校生・受験生向けの情報は、以下の情報サイトでも発信しています。ぜひご覧ください。
めっちゃ!阪大工学部