閉じる

研究成果 鹿島千尋特任研究員が日本水環境学会シンポジウムで博士研究奨励賞(オルガノ賞)最優秀賞を受賞しました

地球総合工学専攻(みず工学領域)の鹿島千尋特任研究員が、第28回日本水環境学会シンポジウムで博士研究奨励賞(オルガノ賞)最優秀賞を受賞しました。

授賞式の様子(写真左から3番目が鹿島特任研究員)

本賞は、数年以内に学位(博士)を取得した35歳以下の若手研究者を対象に、書面審査を通過した者のうち、シンポジウムで開催された若手研究紹介セッションにおける発表内容が最も優秀であると評価された者に対して授与されるものです。

鹿島さんは下記の研究発表が評価され、受賞に至りました。
「瀬戸内海のCOD上昇と栄養塩類管理に関する研究」(鹿島千尋)

大阪大学 地球総合工学専攻社会基盤工学コース
博士研究奨励賞(オルガノ賞)_(公社)日本水環境学会