研究成果
- 2023/03/23 機械工学専攻(東森研究室)市倉 ひなのさんが「計測自動制御学会 学術奨励賞 研究奨励賞」を受賞
- 2023/03/23 Nature Index 2023 Japanに和田有希助教の紹介記事が掲載
- 2023/03/23 物理学系専攻 小林助教の「船井研究奨励賞」受賞が決定
- 2023/03/21 【プレスリリース】小惑星リュウグウの活発な地質活動の歴史が明らかに
- 2023/03/08 【プレスリリース】接着能が失われた細胞の接着因子を呼び起こす新たな三次元培養技術として期待
- 2023/03/07 宮地充子教授が国際開発規格賞を受賞
- 2023/03/02 【プレスリリース】観察とレーザー治療を同時に実現! 細径イメージガイドレーザー焼灼技術を開発
- 2023/03/01 【プレスリリース】ダイヤモンド半導体の絶縁膜の界面に存在する欠陥の立体原子配列を解明
- 2023/02/22 機械工学専攻(東森研究室)水野 海渡さんが「計測自動制御学会システムインテグレーション部門若手奨励賞」を受賞
- 2023/02/22 物理学系専攻(渡部研究室)中沼貴澄さんが電気学会より「技術委員会奨励賞」を受賞
- 2023/02/22 鈴木絢子さんが環境工学総合シンポジウムにて優秀講演論文表彰を受賞
- 2023/02/16 丸山美帆子教授が第1回応用物理学会ダイバーシティ&インクルージョン賞(D & I 賞)を 受賞
- 2023/02/16 産学官共創コース(アルバック未来技術協働研究所) 此尾友花さんが「優秀講演賞」を受賞
- 2023/02/13 貝戸清之准教授の研究が各誌に取り上げられました
- 2023/02/06 【プレスリリース】炭素原子1つだけを埋め込む新反応
- 2023/02/02 川畑智裕さんが日本非破壊検査協会新進賞を受賞
- 2023/02/01 大政研究室から3名の学生が日本生物工学会 次世代アニマルセルインダストリー研究部会 優秀学生発表賞に選出
- 2023/01/27 地球総合工学専攻の飯田隆人助教が「JAMSTEC中西賞」を受賞
- 2023/01/25 TAN SHAO YINGさんが 「Silver Award」を受賞
- 2023/01/06 森口暢人さんが日本リスク学会年次大会優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞