閉じる

お知らせ 第9回産研・工学研究科定例記者発表を開催しました

2023年12月から定例で開催している「産研・工学研究科 定例記者発表」の第9回を、2025年7月24日(木)に大阪大学中之島センターにて行いました。

工学研究科からは、「強く、加工しやすい鉄鋼材料開発の礎を築く!-日本製鉄材料基礎協働研究所・博士学生の挑戦-」をテーマに、マテリアル生産科学専攻 博士後期課程の松田匠弥さんより、産学官共創コースでの自身の活動や、「インターンシップ・オン・キャンパス」に感じる恩恵などについて紹介を行った後、「鉄」を対象に、高強度・高加工性を備えた素材の実現を目指した基礎研究の直近の成果について発表しました。
また、日本製鉄材料基礎協働研究所 丸山直紀特任教授(常勤)からも、同研究所の狙いや取組などを紹介し、工学研究科の取り組む産学共創に関する情報提供を行いました。(発表の概要はこちら

続いて、産業科学研究所からは、「AIの“知ったかぶり”にメスを入れる人工知能技術研究の最前線」をテーマに、人工知能における安全性・公平性の課題に対する技術研究などについて、産業科学研究所 中島悠太教授から発表を行いました。(発表の概要はこちら

 次回の定例記者発表は、2025年9月の開催を予定しており、引き続き注目の研究等の取組を紹介していく予定です。

<過去の発表はこちら>
第1回(2023年12月4日)
第2回(2024年2月27日)
第3回(2024年5月21日)
第4回(2024年7月23日)
第5回(2024年9月11日)
第6回(2024年11月20日)
第7回(2025年1月22日)
第8回(2025年5月20日)