トピックス
- 2025/07/18 お知らせ 阪大OCEANS開設記念シンポジウムを開催しました
- 2025/07/18 お知らせ FDセミナー「より良い人間関係の育み方」を開催しました
- 2025/07/16 研究成果 磯辺泰知さんが電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会 学生セッション優秀発表賞を受賞しました
- 2025/07/16 研究成果 【プレスリリース】街の緑の評価を、「量」から「質」へ 深層学習による都市緑地の高精度評価システムを開発
- 2025/07/11 入試情報 2026年4月入学博士前期課程推薦入学特別選抜の合格者発表について
- 2025/07/09 お知らせ 万博特設ページを更新しました
- 2025/07/08 公募情報 物理学系専攻精密工学講座 教授または准教授
- 2025/07/08 イベント 7月31日開催 大阪大学フォトニクスセンター フォトニクスコロキアム~フォトニクス未来基金って何?~
- 2025/07/08 お知らせ 万博特設ページを更新しました
- 2025/07/08 お知らせ 「光で冷える半導体」が大阪市立科学館で展示開始
- 2025/07/04 研究成果 廣谷陸さんが日本質量分析学会学生論文賞を受賞しました
- 2025/07/02 研究成果 金子蒼さんが精密工学会関西地方定期学術講演会でベストポスタープレゼンテーション賞を受賞しました
- 2025/07/02 研究成果 【プレスリリース】極薄の形状可変ミラーを実現!X線ビームの大きさが3400倍変化
- 2025/07/01 イベント 工学部オープンキャンパス2025の開催について
- 2025/06/30 イベント 工学研究科の研究・教育を梅田のド真ん中で発信中!KITTE大阪4階大型スクリーン「AxCROSS」
- 2025/06/30 公募情報 電気電子情報通信工学専攻 助教
- 2025/06/30 研究成果 佐藤訓志教授が油空圧機器技術振興財団 学術論文顕彰を受賞しました
- 2025/06/26 研究成果 【プレスリリース】金属3Dプリンティング特有の「セル組織」が高強度の理由!
- 2025/06/26 イベント [抽選受付:7/4正午まで]夏休みおもしろ理科実験 テクノミュージックラボ:プログラムで奏でるメロディー!
- 2025/06/26 研究成果 森直樹講師が日本非破壊検査協会 川嶋賞を受賞しました