トピックス
- 2024/12/26 研究成果 【プレスリリース】ジャガイモやトマトの毒を作り出す鍵酵素を発見
- 2024/12/26 研究成果 【プレスリリース】アンドロイドの表情に“気分の移ろい”を滑らかに表現
- 2024/12/25 研究成果 森智香さんがRISING研究会で2024年度優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 2024/12/23 研究成果 千野 太輔さん、岡田 健太郎さんがIEEE Photonics Society Kansai Chapter 第10回フォトニクス英語発表会で受賞しました
- 2024/12/20 研究成果 中谷祐介 准教授が関西水環境奨励賞を受賞しました
- 2024/12/19 研究成果 仙田龍世さんが2024年度精密工学会秋季大会学術講演会 「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました
- 2024/12/18 イベント 2025.1.23[木]環境エネルギー工学専攻 大学院入試説明会開催
- 2024/12/18 研究成果 【プレスリリース】生体試料を凍らせて分子を高感度観察できるクライオ-ラマン顕微鏡を開発
- 2024/12/13 入試情報 大学院入試(留学生特別選抜及び英語コース・冬季試験)の合格者発表について
- 2024/12/12 研究成果 小野弘貴さんがNOLTA2024 Student Paper Awardを受賞しました
- 2024/12/11 研究成果 社会基盤工学コースの学生6名が2024年度 関西土木工学交流発表会で受賞しました
- 2024/12/10 研究成果 吉田環さんが「International Congress on Applications of Lasers and Electro-Optics (ICALEO)」にてFIRST PLACE Poster Awardを受賞しました
- 2024/12/09 お知らせ 令和6年度大阪大学賞表彰式を開催しました
- 2024/12/09 研究成果 【プレスリリース】6G通信実用化に貢献、高耐熱性ポリイミドフィルムを活用した 高周波伝送向け電子回路基板を東洋紡株式会社と共同開発
- 2024/12/06 イベント 1/15開催 テクノアリーナ フォトニクス・センシング工学グループ 第3回交流フォーラム
- 2024/12/06 研究成果 【プレスリリース】AI技術でボケのない高精細X線顕微鏡画像を実現
- 2024/12/06 研究成果 【プレスリリース】食べなくてもマーガリンの食感がわかる!
- 2024/12/06 お知らせ 日本自動車工業会「大学キャンパス出張授業2024」開催 ~未来を担う学生たちへ、Hondaの挑戦を語る~
- 2024/12/05 研究成果 山田絃太さん、吉岡奏美さんが「第8回未来こども園デザインコンペ」最優秀賞を受賞しました
- 2024/11/29 研究成果 須藤 拓磨さんらのチームが「DREAM JAPAN PROJECT 2024」自由起業企画コースにおいて第3位を受賞しました