研究成果
- 2024/09/30 小林諒真さんが環境科学会2024年会優秀発表賞を受賞
- 2024/09/19 佐藤祐理子さんがロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞を受賞
- 2024/09/19 篠崎健二准教授が国際ガラス委員会 ゴッタルディ賞を受賞
- 2024/09/19 【プレスリリース】塗るだけで高効率スピン偏極電流を発生させる 新しいキラル半導体高分子を開発-クリーンエネルギー技術にもつながる新たな可能性を開拓-
- 2024/09/05 山田純平助教がFELs of Europe Awardを受賞
- 2024/09/05 植松久稔さんが「日本塑性加工学会 優秀論文講演奨励賞」を受賞
- 2024/09/05 南裕樹准教授が計測自動制御学会著述賞を受賞
- 2024/09/05 【プレスリリース】光で冷える半導体-光学冷却の実証に成功-
- 2024/08/29 【プレスリリース】新たな3D細胞培養技術により悪性度の高いがんを体外で忠実に再現-コラーゲンマイクロファイバーによりがん細胞の防御システムを強化し 平面培養に戻しても、その効果が持続することを発見-
- 2024/08/27 山下 慎太郎さん、藤本 聖さんがThe 19thAsiaJcis BEST PAPER賞を受賞
- 2024/08/23 【プレスリリース】ものづくりを支える“アーク溶接プロセス”の 溶融ワイヤ内部加速挙動の直接計測に世界で初めて成功-次世代接合・3Dプリンティングプロセスへとつなぐ現象可視化-
- 2024/08/19 角田悠さんが優秀ポスター発表賞を受賞
- 2024/08/09 荻野陽輔准教授、佐藤祐理子さん、佐野智一教授らが溶接アーク物理研究賞を受賞
- 2024/08/05 関根仁美さんが日本都市計画学会「関西支部研究発表会」奨励賞を受賞
- 2024/08/05 【プレスリリース】活性水素を自在に操る新材料を身近なユビキタス元素で開発-次世代水素社会のキーテクノロジーとして期待-
- 2024/08/05 前垣ひよりさんがPOLUS学生・建築設計コンペティション RI賞を受賞
- 2024/08/01 白石悠さんが日本都市計画学会関西支部研究発表会で奨励賞を受賞
- 2024/07/30 山口孝太さんが日本接着学会 優秀ポスター賞を受賞
- 2024/07/24 森 智香さんが電子情報通信学会 コミュニケーションシステム研究会 学生セッション優秀発表賞を受賞
- 2024/07/16 大西健太郎さんが独創的教育研究活動賞を受賞