トピックス
- 2021/03/23 お知らせ 国立大東西対抗四大学対校戦(第1回全国招待大学対校男女混合駅伝との併催)で阪大陸上部が優勝!
- 2021/03/23 入試情報 2022年度3年次編入学試験学生募集要項の掲載について
- 2021/03/22 研究成果 アンドロイドの表情に違和感が生じる要因候補を特定―顔皮膚の大局的流れにおける人との違いが明らかに―
- 2021/03/19 お知らせ 3月18日発行Nature誌掲載 Nature Index APACにて大阪大学の活動が紹介されました。
- 2021/03/18 お知らせ 緊急メンテナンスに伴うホームページ一時停止のお知らせ 3月21日(日)17:00 ~20:00
- 2021/03/17 入試情報 2021年度実施工学研究科大学院留学生入試 学生募集要項の掲載について
- 2021/03/16 研究成果 「ありそうでなかった反応」の発明 ―炭素−炭素二重結合の立体特異的ジアミノ化―
- 2021/03/12 イベント 3月29日開催 工学研究科 テクノアリーナ「先読みシミュレーション」・大阪大学「物質・材料科学研究推進機構」合同フォーラム
- 2021/03/06 研究成果 磁場に強い超伝導を実現する新たなメカニズムを発見 ~原子レベルの厚さで起こるスピンのひねりが鍵 量子コンピュータ素子などへの応用に期待~
- 2021/03/05 入試情報 2021年度実施工学研究科大学院入試 学生募集要項の掲載について
- 2021/03/03 イベント 5月10-12日開催 電子顕微鏡スクール
- 2021/03/01 研究成果 優れた高分子太陽電池材料を見いだす人工知能~仮想の20万種類から選び合成した新材料で有効性を実証~
- 2021/02/27 研究成果 ジャガイモの毒α-ソラニンはトマトの苦味成分から分岐進化した
- 2021/02/18 イベント 3月5日開催 工学研究科 テクノアリーナ「TranSupport」工学・海事戦略研究イニシアティブ共催 第3回 フォーラム
- 2021/02/10 イベント 退職教授による記念講義(最終講義等)のご案内(大阪大学大学院工学研究科)
- 2021/02/04 入試情報 2022年4月入学工学研究科博士前期課程推薦入学特別選抜募集要項の配付を開始しました
- 2021/02/02 研究成果 藤原康文教授が「電気化学会蛍光体同学会蛍光体賞(令和2年度)」を受賞
- 2021/02/01 研究成果 環エネ専攻 都市環境デザイン学領域小池のどかさんの研究が「朝日新聞デジタル SATO〜次世代に残したい里〜」で紹介
- 2021/01/28 研究成果 宮地教授が実践的IT教育研究会の「最優秀論文賞」を受賞
- 2021/01/25 お知らせ 工学研究科学生が大阪国際女子マラソン(1月31日(日))に出場