トピックス
- 2024/04/10 研究成果 【プレスリリース】制御効率は従来材料の50倍! 磁化を持たない反強磁性体のスピンを電圧で制御!-低消費電力・テラヘルツ駆動デバイスへ道-
- 2024/04/10 研究成果 【プレスリリース】生体内部が見える超解像顕微法を開発-3D多細胞組織内部を高解像で観察可能に-
- 2024/04/09 お知らせ ~キャンパスを居場所に~造形実習を通した学生の空間提案を行いました
- 2024/04/03 研究成果 太田渉さんが日本機械学会 関西学生会学生員卒業研究発表講演会 Best Presentation Awardsを受賞
- 2024/04/03 研究成果 河村慎吾さんが日本機械学会メカボケーション学生研究発表セッション ベストポスター賞を受賞
- 2024/04/03 研究成果 横田陽樹さんが IEEE SPS Tokyo Joint Chapter Student Awardを受賞
- 2024/04/03 研究成果 金子玲菜さんが電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞を受賞
- 2024/04/03 イベント 5月8日開催 フォトニクス生命工学研究開発拠点 第2回イノベーションサロン
- 2024/04/03 研究成果 小椋 智 准教授が日本金属学会より「日本金属学会功績賞」を受賞
- 2024/04/02 お知らせ 大政健史新工学研究科長が就任
- 2024/03/29 研究成果 【プレスリリース】\アパレル界のリサイクルに革命を!/ 混紡繊維を分別・リサイクルする新技術-綿とポリエステルをマイクロ波で速やかに分別-
- 2024/03/28 研究成果 武南和樹さんが「日本機械学会関西学生会卒業研究発表講演会BPA」を受賞
- 2024/03/28 入試情報 2025年度3年次編入学試験学生募集要項の掲載について
- 2024/03/27 お知らせ 卒業式・学位記授与式が挙行されました
- 2024/03/27 お知らせ 工学研究科ホームページシステムメンテナンスについて
- 2024/03/26 お知らせ 宮田若手研究者研究支援制度 表彰式を開催しました
- 2024/03/22 研究成果 【プレスリリース】ピコ秒レーザーによるシミ・アザ治療の有効性向上へ!-臨床医学と工学の融合で治療時の照射指標を開発-
- 2024/03/21 研究成果 髙橋成享さんが日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門 若手優秀講演表彰を受賞
- 2024/03/21 研究成果 Jiaxin ZHANG博士が前田記念工学振興財団「山田一宇賞」を受賞
- 2024/03/21 研究成果 【プレスリリース】計測過程そのものに人工知能を介入させることで 計測を飛躍的に迅速化!-所望の識別精度を保証しつつ測定すべき領域を必要な回数だけ自律的に視る-