トピックス
- 2022/11/30 研究成果 日本水処理生物学会第58回大会でベストプレゼンテーション賞を受賞
- 2022/11/25 お知らせ 令和4年度大阪大学賞表彰式を開催しました
- 2022/11/24 研究成果 紀ノ岡正博教授,山本陸助教が「生物工学論文賞」を受賞
- 2022/11/22 イベント 12月22日開催「新たな防災」を軸とした命を大切にする未来社会―地球総合工学からの発信
- 2022/11/21 研究成果 宮地研究室卒業生・三本知明さんの博士論文が情報処理学会の学会誌に掲載
- 2022/11/18 イベント 1月21日 応用物理学コース・大学院説明会を開催します【学部編入・大学院入学】
- 2022/11/17 イベント 1月21日 物理学系専攻精密工学コース・大学院進学説明会を実施します!
- 2022/11/17 お知らせ [大阪大学教職員・学生限定]教職員・学生を対象とした研究科長表彰について
- 2022/11/17 研究成果 Yuntao Wang講師が次世代暗号における数学的困難問題の解読に新記録を達成
- 2022/11/16 イベント 12月2日 エコデザイン・プロダクツ&サービス2022シンポジウム講演会
- 2022/11/16 研究成果 林高史教授が「フンボルト賞」を受賞
- 2022/11/10 お知らせ 工学研究科ホームページシステムメンテナンスについて
- 2022/11/09 研究成果 地球総合工学専攻の尾島和樹さん、二上稜太さんが土木学会全国大会優秀講演者に選ばれました
- 2022/11/04 研究成果 【プレスリリース】表面プラズモン共鳴による超高強度電磁場の実現
- 2022/11/01 イベント 11/18にSynthetic Biology approaches and its applicationsを開催します
- 2022/11/01 入試情報 「2023年度 研究生出願要項」を掲載しました
- 2022/10/28 研究成果 竹尾敦志さんが「IWN 2022 Best Student Poster Presentation Award」を受賞
- 2022/10/28 研究成果 長尾慎太郎さんが環境技術学会年次大会でプレゼンテーション賞を受賞
- 2022/10/27 研究成果 【プレスリリース】水素は高純度でなければ使えない?常識を覆せ!「粗水素活用技術」創出への挑戦
- 2022/10/26 研究成果 【プレスリリース】極微の時空間スケールで格子振動の量子ダイナミクスを観察