産業用の3Dプリンタを駆使して、鉄鋼製錬後のスラグや海産物加工後の貝殻など(遺存資源)を利用し、環境親和性を示す漁礁や雰囲気調整機能を有する景観石など(地球インプラント)の開発研究を進めています。
ものつくりにおいて、有害物質フリー・エコマテリアル等への材料代替、接合プロセスにおける環境低負荷物質の使用・省エネルギー化、微細高密度実装部の信頼性向上などに資する要素技術の研究開発を推進しています。
量子ビーム材料プロセス工学領域では、極限ナノファブリケーションを実現するために、フェムト秒パルスラジオリシスおよび時間分解電子顕微鏡を用いて、量子ビーム誘起超高速現象の解明を行っています。
エネルギー問題の解決を目指し、エネルギーを「貯蔵する」「変換する」「利用する」ための材料・デバイスの開発を行っています。新材料・新反応の探索から、反応機構の解析、新理論の確立、新型デバイスの開発までを一貫して行っています。
新物質と光の接点・理学と工学の接点から展開できる光科学の新領域開拓をめざした研究を行っています。特に現在は、新しい産業の育成につながると期待 されている次世代短波長光材料の開発に取り組んでいます。
レーザー核融合とその応用についての研究開発を行っています。レーザー核融合による発電を実現するため、レーザー照射によって効率よく高温・高密度(高圧力)の状態を生成するための研究、発電へ向けた材料評価研究をすすめています。大規模レーザー装置による実験のほか、多次元シミュレーションによる解析をツールとして研究を展開しています。核融合で得られるような高温・高密度の状態は、宇宙でみられる惑星や恒星の内部状態に匹敵するため、これらの性質や起源に迫ることができます。また、高強度レーザーによる加工などの産業応用分野にも大きな期待がもたれており、レーザー核融合とともに、このような分野へ広く貢献することを目指しています。