MENU
2024/01/29在学生
自分自身のステップアップを図れる、恵まれた研究環境
阪大工学部は幅広い分野からやりたいことを絞り込めるのが魅力
阪大工学部なら、最先端の設備で海外の有名大学とも共同研究できます!
阪大工学部にいるからこそできる経験はたくさんある
2024/01/29OB・OG
博士後期課程で学びを続けるために阪大に戻ってきました!
阪大工学部に来れば、工学のエキスパートにもなれるし、 経営を学んで新しいことにもチャレンジできます
2023/01/20在学生
AIを根本的に賢くするための基礎研究にやりがいを感じています
先輩後輩関係なく協力し合える、刺激を与え合える、素晴らしい環境です
日本有数の研究機関でもある阪大工学部では、最先端の研究に取り組めます
理数系科目に苦手意識があっても、好きなことだったら続けられる
2023/01/20OB・OG
学びから就職先まで、阪大工学部には様々な選択肢が用意されています
阪大は意欲のある学生に様々な機会を用意してくれている大学です
2022/01/05在学生
阪大工学部は自分の興味を絞り込むだけでなく、将来の幅を広げられる場所
2022/01/05OB・OG
阪大工学部での学びを活かし、関西の空を守っています!
自分の限界にチャレンジしてみよう!と思い、医工融合の研究へ
優秀な学生が多い環境に身を置くことで、自分も自然と向上できます
卒業後もつながりが持てる素晴らしい友人と出会えます
阪大工学部は大阪大学の看板学部!勉強熱心で優秀な学生が集まっています!
2021/01/08在学生
大人な雰囲気の先輩たちに憧れています
ありとあらゆるタイプの魅力的な学生と出会える
自分の得意なことを生かして、病気の原因解明に貢献したい
充実した研究設備と教育制度を活用し、環境問題を学ぶ
社会人博士として、もう一度、感性を研ぎ澄ませたい!
2021/01/08OB・OG
大学での学びを活かして新しいシステムの開発にチャレンジ!
2020/02/20在学生
諦めずに再挑戦して本当に良かった!
めっちゃ刺激をもらえる先生、先輩、仲間がいっぱい!
やりたいことをかなえてくれる場所。
パワフルな学生が多く、ひととしての成長もできる大学。
2020/02/20OB・OG
阪大工学部で学び、世界で戦える人材へ。
素晴らしい環境で切磋琢磨し、修論発表後は大号泣!